トップ
>
安行僧都
>
あんぎやうそうづ
ふりがな文庫
“
安行僧都
(
あんぎやうそうづ
)” の例文
境内に入るときは石鳥居、石橋、二王門、別殿、東西法華堂、薬師堂、
浮堂
(
うきだう
)
、中門、回廊、本社、神楽堂、鐘楼、文庫等及末社おほし。此祠は延喜五年八月十九日
安行僧都
(
あんぎやうそうづ
)
に勅定ありて造営あり。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
安
常用漢字
小3
部首:⼧
6画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
僧
常用漢字
中学
部首:⼈
13画
都
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
“安行”で始まる語句
安行