トップ
>
大越
>
オオゴエ
ふりがな文庫
“
大越
(
オオゴエ
)” の例文
切畑村の
提内
(
ヒサギウチ
)
、上堅田
大越
(
オオゴエ
)
の
船河内
(
フネカワチ
)
、同じく
富士河内
(
フジカワチ
)
、下堅田の
石打
(
イシウチ
)
にもあると記してある。
植物記
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
“大越”の解説
大越(だいえつ、ダイヴィエット、)は、1054年 - 1400年および1428年- 1804年までのベトナムの正式な国号。なお1400年~1407年の胡朝は「Đại Ngu(大虞)」を称し、1427年までは明の支配下にあった。
それ以外の時期に関してもこの地域及び同地に存在した国家を指す場合がある。
1804年以後は「越南(えつなん/ベトナム)」という国号が使われるようになった。
(出典:Wikipedia)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
越
常用漢字
中学
部首:⾛
12画
“大越”で始まる語句
大越在
大越家
大越諄