トップ
>
大政
>
だいまさ
ふりがな文庫
“
大政
(
だいまさ
)” の例文
猪之は藤吉より二つ年下で、十二歳のとき、日本橋堀江の「
大政
(
だいまさ
)
」という、大工の頭梁の家へ弟子入りをした。
赤ひげ診療譚:04 三度目の正直
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
“大政”の意味
《名詞》
天下を統治する政。
(出典:Wiktionary)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
政
常用漢字
小5
部首:⽁
9画
“大政”で始まる語句
大政所
大政大臣
大政翼賛会