トップ
>
哥薩克踊
ふりがな文庫
“哥薩克踊”の読み方と例文
読み方
割合
カザチョーク
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
カザチョーク
(逆引き)
だが先刻、
哥薩克踊
(
カザチョーク
)
を一番、ものの見事に踊つてのけて、自分のぐるりの群衆に何か冗談口を叩いて哄笑を買つた男である。
ディカーニカ近郷夜話 後篇:03 怖ろしき復讐
(新字旧仮名)
/
ニコライ・ゴーゴリ
(著)
ちやうど豚の鼻のやうにまんまるな五
哥
(
カペイカ
)
銅貨型をしてをり、その脚と来ては至つて細く、こんな脚を、あのヤレスコーフ村の村長がもつてゐたなら、
最初
(
はな
)
の
哥薩克踊
(
カザチョーク
)
で挫いてしまつたことだらう。
ディカーニカ近郷夜話 後篇:02 降誕祭の前夜
(新字旧仮名)
/
ニコライ・ゴーゴリ
(著)
哥薩克踊(カザチョーク)の例文をもっと
(2作品)
見る
哥
漢検1級
部首:⼝
10画
薩
漢検準1級
部首:⾋
17画
克
常用漢字
中学
部首:⼉
7画
踊
常用漢字
中学
部首:⾜
14画
“哥薩克”で始まる語句
哥薩克
哥薩克娘
検索の候補
哥薩克
哥薩克娘
札薩克