トップ
>
分墨尺寸
>
ぶんぼくしゃくすん
ふりがな文庫
“
分墨尺寸
(
ぶんぼくしゃくすん
)” の例文
すでに無数に製造されていた実物を示して、孔明はその「
分墨尺寸
(
ぶんぼくしゃくすん
)
」——つまり設計図についても、自身いろいろ説明を加えて、諸将へ話した。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
分
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
墨
常用漢字
中学
部首:⼟
14画
尺
常用漢字
小6
部首:⼫
4画
寸
常用漢字
小6
部首:⼨
3画