トップ
>
兵主部
>
ヒヤウズベ
ふりがな文庫
“
兵主部
(
ヒヤウズベ
)” の例文
穴師山では、穴師部又は、
兵主部
(
ヒヤウズベ
)
といふのが其です。此神及び神人が、三輪山の上高く居て、其神の暴威を牽制して居たのです。山城加茂には、後に聳える比叡が其でせう。
翁の発生
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
“兵主部(ひょうすべ)”の解説
ひょうすべは、日本に伝わる妖怪。佐賀県や宮崎県をはじめとする九州地方に伝わっている。『ひょうすえ』と表記することもある。漢字では『兵主部』と書く。
(出典:Wikipedia)
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
主
常用漢字
小3
部首:⼂
5画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
“兵主”で始まる語句
兵主