トップ
>
八甲田山
>
はっこうださん
ふりがな文庫
“
八甲田山
(
はっこうださん
)” の例文
青森の市の東にある
東嶽
(
あずまだけ
)
なども、昔
八甲田山
(
はっこうださん
)
と喧嘩をして斬られて飛んだといって、胴ばかりのような山であります。
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
“八甲田山”の解説
八甲田山(はっこうださん)は、青森市の南側にそびえる大岳(標高1,585m)を主峰とする18の山々からなる複数火山の総称。日本百名山の一つ。
(出典:Wikipedia)
八
常用漢字
小1
部首:⼋
2画
甲
常用漢字
中学
部首:⽥
5画
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画