トップ
>
作州津山
>
さくしうつやまより
ふりがな文庫
“
作州津山
(
さくしうつやまより
)” の例文
即備後三郎が詩を題せし所也。
作州津山
(
さくしうつやまより
)
四五里
許
(
ばかり
)
有之所のよし、院之荘は其地名也。これは十四年前備前之人を頼置候。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
作
常用漢字
小2
部首:⼈
7画
州
常用漢字
小3
部首:⼮
6画
津
常用漢字
中学
部首:⽔
9画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“作州”で始まる語句
作州