トップ
>
下鉢取場
ふりがな文庫
“下鉢取場”の読み方と例文
読み方
割合
したはちとりば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
したはちとりば
(逆引き)
吹所の一廓は、吹屋、
打物場
(
うちものば
)
、
下鉢取場
(
したはちとりば
)
、吹所棟梁詰所、
細工場
(
さいくば
)
、
色附場
(
いろつけば
)
の六
棟
(
むね
)
にわかれていた。
顎十郎捕物帳:07 紙凧
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
下鉢取場(したはちとりば)の例文をもっと
(1作品)
見る
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
鉢
常用漢字
中学
部首:⾦
13画
取
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
場
常用漢字
小2
部首:⼟
12画
検索の候補
取下
馬場下
下市場
下湯場
下足場
天下取
御取下
下総香取
地下工場
御取次下