トップ
>
わるなかま
ふりがな文庫
“わるなかま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
無頼仲間
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
無頼仲間
(逆引き)
色の浅黒い、眉の上に
疵
(
きず
)
のある、眼つきの卑しい男だ、福山城下で、「疵の伝吉」と云えば
無頼仲間
(
わるなかま
)
でも通り者である。お笛が芸者に出た時分から
跟
(
つ
)
けつ廻しつ云い寄っていたのだ。
嫁取り二代記
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
わるなかま(無頼仲間)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ごろつきなかま