トップ
>
ゆきのだんまり
ふりがな文庫
“ゆきのだんまり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
雪挑
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
雪挑
(逆引き)
中幕の上「
繿縷錦
(
つつれのにしき
)
」大晏寺堤は団十郎の春藤次郎右衛門、左団次の嘉村宇田右衛門、菊五郎の高市武右衛門、中幕の下「水滸伝
雪挑
(
ゆきのだんまり
)
」は団十郎の九紋竜史進、左団次の花和尚魯智深という役割。
寄席と芝居と
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
ゆきのだんまり(雪挑)の例文をもっと
(1作品)
見る