トップ
>
はしぼそがらす
ふりがな文庫
“はしぼそがらす”の漢字の書き方と例文
語句
割合
嘴細鴉
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
嘴細鴉
(逆引き)
木
(
こ
)
の
間
(
ま
)
から透して見れば、ボスポルスの水が青く光つてゐる。黒い
嘴細鴉
(
はしぼそがらす
)
がばたばたと飛んで澄み切つた空高く
升
(
のぼ
)
る。多分僕はまづい事は言はなかつただらう。
不可説
(新字旧仮名)
/
アンリ・ド・レニエ
(著)
はしぼそがらす(嘴細鴉)の例文をもっと
(1作品)
見る
“はしぼそがらす”の意味
《名詞》
はしぼそがらす【嘴細烏、嘴細鴉】
スズメ目カラス科カラス属に属する鳥の一種。学名:Corvus corone。
(出典:Wiktionary)