トップ
>
のぼせかた
ふりがな文庫
“のぼせかた”の漢字の書き方と例文
語句
割合
逆上方
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
逆上方
(逆引き)
殿樣はその花魁一點張り、また女の方でも殿さま一點張り、ほかの客は振向いても見ないといふ
逆上方
(
のぼせかた
)
で、
廓内
(
くるわうち
)
では大評判でございます。
箕輪の心中
(旧字旧仮名)
/
岡本綺堂
(著)
のぼせかた(逆上方)の例文をもっと
(1作品)
見る