トップ
>
のちのおかもとのすめらみこと
ふりがな文庫
“のちのおかもとのすめらみこと”の漢字の書き方と例文
語句
割合
後岳本天皇
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
後岳本天皇
(逆引き)
岳本天皇は即ち舒明天皇を申奉るのであるが、御製歌には女性らしいところがあるので、左注には
後岳本天皇
(
のちのおかもとのすめらみこと
)
即ち
斉明
(
さいめい
)
天皇の御製ではなかろうかと疑問を附している。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
のちのおかもとのすめらみこと(後岳本天皇)の例文をもっと
(1作品)
見る