トップ
>
だいへきしゅう
ふりがな文庫
“だいへきしゅう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大辟囚
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大辟囚
(逆引き)
唐の太宗が貞観六年
親
(
みずか
)
ら罪人を訊問し、罪死に当る
大辟囚
(
だいへきしゅう
)
らを
憐愍
(
れんびん
)
して、翌年の秋刑を行う時
法窓夜話:02 法窓夜話
(新字新仮名)
/
穂積陳重
(著)
だいへきしゅう(大辟囚)の例文をもっと
(1作品)
見る