トップ
>
たかいこうざん
ふりがな文庫
“たかいこうざん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
高井鴻山
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
高井鴻山
(逆引き)
この年安政四年丁巳の秋、大沼枕山は信州の
小布施
(
おぶせ
)
、
松代
(
まつしろ
)
、
小諸
(
こもろ
)
の各地を遊歴し善光寺に中秋の月を賞した。枕山は小布施の儒者
高井鴻山
(
たかいこうざん
)
と以前より交遊があったらしい。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
たかいこうざん(高井鴻山)の例文をもっと
(1作品)
見る