トップ
>
ぞんせいどう
ふりがな文庫
“ぞんせいどう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
存生堂
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
存生堂
(逆引き)
渋江氏の住んでいた烏森の家からは、
存生堂
(
ぞんせいどう
)
という松山
棟庵
(
とうあん
)
の出張所が最も近かった。出張所には
片倉
(
かたくら
)
某という医師が住んでいた。保は存生堂に駆け附けて、片倉を連れて家に帰った。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
ぞんせいどう(存生堂)の例文をもっと
(1作品)
見る