トップ
>
すみまえがみ
ふりがな文庫
“すみまえがみ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
角前髪
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
角前髪
(逆引き)
廓の仲町の往来に、縁台を出し、その上に、一人の音頭取りが、顔に扇子を当てて
謡
(
うた
)
っている。丹前姿の中年者、茶屋の仲居、お供の奴、町人、
角前髪
(
すみまえがみ
)
、小女、坊さん、いい機嫌の武家——
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
すみまえがみ(角前髪)の例文をもっと
(1作品)
見る