トップ
>
すこしまえ
ふりがな文庫
“すこしまえ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
少時前
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
少時前
(逆引き)
とはいえ当年の面影はなく、つい
少時前
(
すこしまえ
)
舞台で見た艶麗優雅さは、衣装や
鬘
(
かつら
)
とともに取片附けられてしまって、やや
権高
(
けんだか
)
い令夫人ぶりであった。
マダム貞奴
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
すこしまえ(少時前)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いまのさき