トップ
>
じよう/\
ふりがな文庫
“じよう/\”の漢字の書き方と例文
語句
割合
蒸々
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蒸々
(逆引き)
とろりと澄んだ濃藍の
長瀞
(
ながとろ
)
に、樹の梢は、すくすくと延び上つて、水鏡をしてゐる、川はひつそりと音もなく、
蒸々
(
じよう/\
)
と立ちのぼる峡谷の朝霧の底を、櫓の音が、ギイギイと静かにひゞく
天竜川
(新字旧仮名)
/
小島烏水
(著)
じよう/\(蒸々)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
むしむし