トップ
>
じゅんきかん
ふりがな文庫
“じゅんきかん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
順喜歓
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
順喜歓
(逆引き)
奴矢田平は明の宋蘇卿の遺子
順喜歓
(
じゅんきかん
)
が仮の名にて、これしきの一天下を覆がへすになんの手間隙と云ふ意気込にて、真柴久次に仕へしが、老女石田の
局
(
つぼね
)
に見あらはされ、自尽す。
両座の「山門」評
(新字旧仮名)
/
三木竹二
(著)
じゅんきかん(順喜歓)の例文をもっと
(1作品)
見る