トップ
>
じゃろく
ふりがな文庫
“じゃろく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
麝鹿
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
麝鹿
(逆引き)
谷間にはやはり樹もあれば美しい草花が咲いて居ります。その中には薬草も沢山あり、また
麝鹿
(
じゃろく
)
も沢山棲んで居ります。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
すると
麝鹿
(
じゃろく
)
が草を喰いに来てその罠にかかり、大いに苦しんで声を挙げて鳴き出すと、そこへ先生やっていって殺してしまう。そういう方法で沢山取るのです。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
麝鹿
(
じゃろく
)
で
麝香
(
じゃこう
)
は実にチベットでは沢山である。
麝猫
(
じゃびょう
)
とて猫のような形の
香物
(
においもの
)
を持って居る動物もあるそうですけれども、チベットのはそうでなくて一種の鹿の類です。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
じゃろく(麝鹿)の例文をもっと
(1作品)
見る