トップ
>
これあらば
ふりがな文庫
“これあらば”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
之有者
50.0%
有之者
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
之有者
(逆引き)
切支丹宗門は累年ご禁制たり、自然不審なるもの
之有者
(
これあらば
)
申し
出
(
い
)
づべし、ご
褒美
(
ほうび
)
として
青銅の基督:――一名南蛮鋳物師の死――
(新字新仮名)
/
長与善郎
(著)
これあらば(之有者)の例文をもっと
(1作品)
見る
有之者
(逆引き)
きりしたん宗門は累年御禁制たり、自然不審なるもの
有之者
(
これあらば
)
申出づべし、御褒美として
青銅の基督:――一名南蛮鋳物師の死
(新字旧仮名)
/
長与善郎
(著)
これあらば(有之者)の例文をもっと
(1作品)
見る