トップ
>
ことじり
ふりがな文庫
“ことじり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
箏尻
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
箏尻
(逆引き)
と、その時、その騒ぎと引き離れて、
膝
(
ひざ
)
の上に
箏尻
(
ことじり
)
を乗せ、片手で懐紙に書いた譜を見ながら弾きだしたのは浜子だった。
朱絃舎浜子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
ことじり(箏尻)の例文をもっと
(1作品)
見る