トップ
>
くぎよし
ふりがな文庫
“くぎよし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
釘吉
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
釘吉
(逆引き)
頑固の看板と人から笑はれてゐた
丁髷
(
ちよんまげ
)
を切りもやらぬ心掛が自然その
技
(
わざ
)
の上にあらはれて、豪放無類の作りが名を得て、関東関西の取引の元締たる久宝寺町の井筒屋、浪花橋の
釘吉
(
くぎよし
)
、
松喜
(
まつき
)
名工出世譚
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
くぎよし(釘吉)の例文をもっと
(1作品)
見る