トップ
>
きつない
ふりがな文庫
“きつない”の漢字の書き方と例文
語句
割合
橘内
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
橘内
(逆引き)
摂津判官盛澄、
橘内
(
きつない
)
左衛門尉
季康
(
すえやす
)
、
藤内
(
とうない
)
左衛門尉信康、阿波民部父子以下三十八人であった。
現代語訳 平家物語:11 第十一巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
きつない(橘内)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きちない