トップ
>
きちない
ふりがな文庫
“きちない”の漢字の書き方と例文
語句
割合
橘内
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
橘内
(逆引き)
その日、法住寺殿の宿直をしていたのは、平家の侍で、
橘内
(
きちない
)
左衛門尉
季康
(
すえやす
)
という常々気転のきく男だった。
現代語訳 平家物語:07 第七巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
きちない(橘内)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きつない