トップ
>
かわせひではる
ふりがな文庫
“かわせひではる”の漢字の書き方と例文
語句
割合
河瀬秀治
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
河瀬秀治
(逆引き)
美術協会が上野に引っ越して来た時は、副会頭の
河瀬秀治
(
かわせひではる
)
氏がやめ、
九鬼隆一
(
くきりゅういち
)
氏がその後を継ぎました。
幕末維新懐古談:46 石川光明氏と心安くなったはなし
(新字新仮名)
/
高村光雲
(著)
そこで会頭を
佐野常民
(
さのつねたみ
)
氏、副会頭を
河瀬秀治
(
かわせひではる
)
氏(同氏は今日なお健在である)に推薦し、日本美術協会と名を改め、毎月一度ずつ常会を、年に一度展覧会を開くということになって
幕末維新懐古談:45 竜池会の起ったはなし
(新字新仮名)
/
高村光雲
(著)
かわせひではる(河瀬秀治)の例文をもっと
(2作品)
見る