トップ
>
かためふな
ふりがな文庫
“かためふな”の漢字の書き方と例文
語句
割合
片目鮒
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
片目鮒
(逆引き)
その中で早くから知られていたのは、摂津の
昆陽池
(
こやのいけ
)
の
片目鮒
(
かためふな
)
で、これは
行基菩薩
(
ぎょうきぼさつ
)
という奈良朝時代の名僧と関係があり、話は少しばかり弘法大師の杖立て清水に似ています。
日本の伝説
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
かためふな(片目鮒)の例文をもっと
(1作品)
見る