トップ
>
かけまく
ふりがな文庫
“かけまく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
懸巻
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
懸巻
(逆引き)
大政維新、王政復古というので、昔に復するのであるから古文学でなくてはいかぬ。西洋学者には古文学は出来ない。そこで建白書というものを見ると
懸巻
(
かけまく
)
も
畏
(
かしこ
)
し、そういう文体で建白書を出す。
明治文明史上に於ける福沢翁
(新字新仮名)
/
大隈重信
(著)
かけまく(懸巻)の例文をもっと
(1作品)
見る