トップ
>
おなかのほっきょう
ふりがな文庫
“おなかのほっきょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
尾中法橋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
尾中法橋
(逆引き)
さて、主君重衡を置き去りにした乳兄弟の盛長は、ここを難なく逃げ落ちて、後には熊野法師の
尾中法橋
(
おなかのほっきょう
)
を頼って、そこに住んでいた。
現代語訳 平家物語:09 第九巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
おなかのほっきょう(尾中法橋)の例文をもっと
(1作品)
見る