“おおいのみかどのきんよし”の漢字の書き方と例文
語句割合
大炊御門公能100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
間髪を入れず頼政の弦から小鏑矢が鋭い音をひいて飛べば、鵺はばったり落ちる。どっと歓声が宮中にわいた。天皇は大層喜ばれて頼政に御衣を賜ったが、彼の肩に御衣を着せた大炊御門公能おおいのみかどのきんよし