トップ
>
『郭公のおとずれ』
ふりがな文庫
『
郭公のおとずれ
(
かっこうのおとずれ
)
』
六月に入ってしばらくすると、郭公が鳴く。 そして郭公とつれて、待ちかねた北海道の初夏が訪れて来る。 長い寒い北国の春につかれた人々は、爽かな初夏の風が、ようやくに出揃った楡の青葉をぬけて来る日が二、三日つづくと、やっと安心する。そして九月ま …
著者
中谷宇吉郎
ジャンル
文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆
初出
「婦人公論」1940(昭和15)年6月
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約4分(500文字/分)
朗読目安時間
約6分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
敵
(
かな
)
黴
(
かび
)