“飽足”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
あきた88.9%
あきたら11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きりょうもせては居るが美しかった。荘子もこの妻を愛して居る。だが、荘子はこの妻の貞淑にもまた月並な飽足あきたりなさを感じるのだった。
荘子 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
顔だけでは、飽足あきたらず、線香のような手足を描いて、で、のけぞらした形へ、きずをつける。それも墨だけでは心ゆかず、やがて絵の具をつかい出した。
星女郎 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
今朝裁判所から此通り私しを午後の三時に出頭しろと云て来ましたが、裁判官は虫も殺さぬ私しの所天へ人殺の罪をせ、それ飽足あきたらず、私しを
血の文字 (新字新仮名) / 黒岩涙香(著)