“銀毛”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ぎんまう66.7%
ぎんもう33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
空気洋燈らんぷ煌々くわう/\かゞやいて書棚の角々かど/\や、金文字入りのほんや、置時計や、水彩画の金縁きんぶちや、とうのソハにしいてある白狐びやくこ銀毛ぎんまうなどに反射して部屋は綺麗きれいで陽気である、銀之助はこれがすきである。
節操 (新字旧仮名) / 国木田独歩(著)
きずつきし銀毛ぎんまうの耳に
東京景物詩及其他 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
そしてちょうど星がくだけてるときのように、からだがばらばらになって一本ずつの銀毛ぎんもうはまっしろに光り、羽虫はねむしのように北の方へんで行きました。
おきなぐさ (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
なぜひばりはうずのしゅげの銀毛ぎんもうんで行った北の方へばなかったか、まっすぐに空の方へんだか。
おきなぐさ (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)