“邑楽”のいろいろな読み方と例文
旧字:邑樂
読み方割合
おうら50.0%
おはらき16.7%
おふら16.7%
ゆうらく16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
東京郊外から下総しもうさの西部にかけては竈をカマダン、上州邑楽おうら郡ではカマンデェ、その東隣の下野河内しもつけかわち郡・下総猿島さしま郡ではカマックドとさえ謂っている。
木綿以前の事 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
まず東国においては上野こうずけ邑楽おはらき常陸ひたち茨城うばらきもそれであろうし、西にはまた近江おうみの古き都の信楽しがらきの地があり、大和には葛城かつらぎの山嶺と大きな郡の名がある。
海上の道 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
十五日、栃木県足利郡久野村の村長稲村與一、室田忠七、設楽常八、群馬県邑楽おふら郡渡良瀬村の村長谷富三郎、多々良村の亀井明次、西谷田村の荒井嘉衛等は各〻自宅より拘引こういんされたり。
鉱毒飛沫 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)
邑楽ゆうらくはその下に列在し、神徳を仰ぎつつこの水を掬飲きくいんし、水量のやや豊かなものは、下流に若干の田を営ましめる。
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)