“末子”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ばっし57.1%
まっし14.3%
すえっこ10.7%
すえこ7.1%
ばつし7.1%
すゑこ3.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
赤い碁盤縞ごばんじまのフロックを着た先生の末子ばっし愛想あいそに出て来たが、うっかり放屁ほうひしたので、学生がドッと笑い出した。其子が泣き出した。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
その中に、太宰府の家臣、畦倉豊前守あぜくらぶぜんのかみ末子まっし井筒丸もいて、頼尚よりひさの姿を見ると、わっと泣いて、頼尚の足もとへ泣き仆れ
私本太平記:11 筑紫帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
岸本は末子すえっこのことでもあり年齢としもまだちいさかったから、それほどの目にもわなかったが、どうかすると民助兄なぞは弓のおれで打たれた。
新生 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
と聞いてみると、末子すえこのがあり、下女げじょのおとくのがある。いつぞや遠く満州の果てから家をあげて帰国した親戚しんせきの女の子の背丈せたけまでもそこに残っている。私の娘も大きくなった。
(新字新仮名) / 島崎藤村(著)
近年細君に死なれてからは各国で職に就いて居る子供のところへ遊んで廻るのをたのしみとして居る。此処ここから船を乗替へて南阿のトランスバアルに居る末子ばつしもとふのださうだ。
巴里より (新字旧仮名) / 与謝野寛与謝野晶子(著)
末子すゑこよ。おまへは『おばこ』といふくさつてあそんだことがりますか。あのくさいとにぬいて、みんなよく真似まねをしてあそびませう。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)