ゆう)” の例文
一時間のうちにゆうに二番ぐらいは始末ができるくらいだから、見ていても局にむかっていても、間怠まだるい思いはけっしてないのです。
行人 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
松が小島、離れ岩、山は浮世を隔てて水はとこしなえに清く、漁唱菱歌ぎょしょうりょうか煙波縹緲えんぱひょうびょうとして空はさらにゆうなり。倒れたる木に腰打ち掛けて光代はしばらく休らいぬ。
書記官 (新字新仮名) / 川上眉山(著)
紺いろの空に、とびが一羽、ゆう々と輪をえがいて、気のせいか、道ゆく人のたもとをなぶる風にも、初春らしいのうごきが見られる。女の廻礼は七日過ぎてからとなっている。
魔像:新版大岡政談 (新字新仮名) / 林不忘(著)
まずチョコレートを一杯注文して、それをゆうゆうと飲みながら、私は菓子屋の職人に言った。
また時とすると、うでよりも口の仕合しあひになつてしまふ。しかし、ここにも先生の風かくあらはれて、そのりたるやゆう重厚じうこうかんじがある。そして、一めんには纎細せんさい妙巧めうこうおもむきを見る。
文壇球突物語 (旧字旧仮名) / 南部修太郎(著)
ゆうに見かへる敵の城。
騎士と姫 (新字旧仮名) / 末吉安持(著)