“御子”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
みこ75.8%
おんこ11.3%
ミコ6.5%
おこ3.2%
しし1.6%
をこ1.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ややありていう「牢守ろうもりは牢のおきてを破りがたし。御子みこらは変る事なく、すこやかに月日を過させたもう。心安くおぼして帰りたまえ」
倫敦塔 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
かれな。四郎どの。御身は決して不肖ではない。不孝な御子おんこでもない。……ただお気づきあらぬ落度が一つあられた」
新書太閤記:06 第六分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
事實、刈り上げ祭り以外にも、神の來臨はあつたのである。此武塔神の場合に、御子ミコ神を隨へて居られるのは注意せねばならぬ。
御可憐おかはいさうなは信太郎とやら云ふ御子おこどすえなー、大方をゝかた其女そのあまに毎々/\、いぢめられてやはりなはつたでしやろ、わたしうちとなりにも貴女あなた継子まゝこがありましてなー
夜汽車 (新字旧仮名) / 尾崎放哉(著)
空色の長衣を着、白い帯をしめ、御子しし鼻に金の鼻眼鏡をかけ、腕の赤い、胴の大きな、肥満した年増の婦人が、シューマンとブラームスとの二、三の歌曲リードを、しっかりした声で歌った。
「なに貴女あなたそれほどでも有りますまいで……なんでもいたほどではないものどす……そー御心配しやはると御子をこはんより貴女あなたほうが御よはりどすえ」
夜汽車 (新字旧仮名) / 尾崎放哉(著)