“古廟”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
こびょう71.4%
こべう14.3%
ふるでら14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「こうしていては、この身まで、雪の中に埋められてしまう。そうだ、今夜はさっきの古廟こびょうに寝て、夜が明けてからの思案としよう」
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
途次みちすがらきこえた鬼門關きもんくわんぎようとして、不案内ふあんないみち踏迷ふみまよつて、やつ辿着たどりついたのが古廟こべうで、べろんとひたひ禿げた大王だいわうが、正面しやうめんくちくわつけてござる、うらたゞひと
みつ柏 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
「ざまを見ろ、古廟ふるでらの番人め(武神の木像をさしていう)引っ返せ」
三国志:10 出師の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)