“刎上”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
はねあが50.0%
はねあ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ところに、みぎ盲人めくら、カツ/\とつゑらして、刎上はねあがつて、んでまゐり、これは無體むたいことをなされる。……きつ元氣げんきぢや。
三人の盲の話 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
をんなはあとびつしやりをする、脊筋せすぢよぢらす。三俵法師さんだらぼふしは、もすそにまつはる、かゝとめる、刎上はねあがる、身震みぶるひする。
人魚の祠 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
それからまたやたらむちで痩馬をひツぱたくがたくり馬車の馭者ぎよしやや、ボロ靴で泥を刎上はねあげて行く一隊の兵卒や、其の兵隊を誘致して行くえらさうな士官や
解剖室 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
「降って来たもんですから、その何なんですよ、泥でも刎上はねあげちゃあ、そのね、」と今更のように懐をみまわして
湯島詣 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)