兆候ちょうこう)” の例文
夢遊病者というものは、その兆候ちょうこうが本人にも絶対に分らない。夜中に歩廻ったり、お喋りをしたりしても、朝になればすっかり忘れている。
二癈人 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
肺病ではないかときくと、そういう兆候ちょうこうは今のところでは見えませんと言った。今のところという言葉を清三は気にした。
田舎教師 (新字新仮名) / 田山花袋(著)
宮廷内の割れ目や、新政府不信の民心にじょうじて、がぜん、諸国に高まってきた春早々からの兆候ちょうこうはそれだった。
時は安政の卯年うどし(一八五五)、すでに繁殖の兆候ちょうこうはその前年に始まり、耕作の被害はなお翌年まで続いた。
海上の道 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
「しかし私が診察した時にゃ、まだ別に腹膜炎などの兆候ちょうこうも見えないようでしたがな。——」
お律と子等と (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
一月ちかく入院していた俵的はやっと退院したが、あくる年の秋になると、また同じ兆候ちょうこうがあらわれて入院した。それが次第に健康を恢復かいふくしてきたのは六つになってからである。
親馬鹿入堂記 (新字新仮名) / 尾崎士郎(著)
彼は心臓に病があった。その危険な兆候ちょうこうが、五十さいえてからしばしば現われて来た。初めて大久保の新居に移った時は、春のうららかな日であって、裏の竹藪でうぐいすがしきりに鳴いてた。
「悪い兆候ちょうこうじゃなかろう」
ガラマサどん (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
「ウム、まだその兆候ちょうこうは見えていないが……」
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)