トップ
>
馬加大記
>
まくわりだいき
ふりがな文庫
“
馬加大記
(
まくわりだいき
)” の例文
第二には、
梟悪
(
きょうあく
)
・奸悪等の「邪悪の人物」であります。『弓張月』で申しますれば
曚雲
(
もううん
)
だの
利勇
(
りゆう
)
だの、『八犬伝』で申しますれば
蟇田素藤
(
ひきたもとふじ
)
だの山下
定包
(
さだかね
)
だの
馬加大記
(
まくわりだいき
)
だのであります。
馬琴の小説とその当時の実社会
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
加
常用漢字
小4
部首:⼒
5画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
記
常用漢字
小2
部首:⾔
10画
“馬加”で始まる語句
馬加