トップ
>
没骨描法
>
もっこつびょうほう
ふりがな文庫
“
没骨描法
(
もっこつびょうほう
)” の例文
そして線描の落着いたしかも敏感な鋭さと
没骨描法
(
もっこつびょうほう
)
の豊潤な情熱的な温かみとが巧みに織り成されて、ここにも一種の美しい
交響楽
(
シンフォニー
)
が出来ている。
津田青楓君の画と南画の芸術的価値
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
没
常用漢字
中学
部首:⽔
7画
骨
常用漢字
小6
部首:⾻
10画
描
常用漢字
中学
部首:⼿
11画
法
常用漢字
小4
部首:⽔
8画
“没骨”で始まる語句
没骨
没骨体