トップ
>
橘右馬允公長
>
きつうまのじょうきんなが
ふりがな文庫
“
橘右馬允公長
(
きつうまのじょうきんなが
)” の例文
そのうちに仕度を整えた
橘右馬允公長
(
きつうまのじょうきんなが
)
は、太刀をひっさげて宗盛の後へ廻った。その瞬間、宗盛ははたと念仏をやめた。
現代語訳 平家物語:11 第十一巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
橘
漢検準1級
部首:⽊
16画
右
常用漢字
小1
部首:⼝
5画
馬
常用漢字
小2
部首:⾺
10画
允
漢検準1級
部首:⼉
4画
公
常用漢字
小2
部首:⼋
4画
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画