トップ
>
有巣氏
>
ゆうそうし
ふりがな文庫
“
有巣氏
(
ゆうそうし
)” の例文
有巣氏
(
ゆうそうし
)
というものも、
燧人氏
(
すいじんし
)
というものもあった。日本の歴史は、このまねをしたものにちがいない。
天皇:誰が日本民族の主人であるか
(新字新仮名)
/
蜷川新
(著)
“有巣氏”の解説
有巣氏(ゆうそうし、拼音: yǒucháo shì)は、古国時代の伝説上の君主・聖人で、家屋の発明を行い、巣湖周辺に古巣国を立てたとされる。大巣氏とも単に巣とも呼ばれることがある。
(出典:Wikipedia)
有
常用漢字
小3
部首:⽉
6画
巣
常用漢字
小4
部首:⼮
11画
氏
常用漢字
小4
部首:⽒
4画
“有巣”で始まる語句
有巣