トップ
>
御年始廻
>
おねんしまわ
ふりがな文庫
“
御年始廻
(
おねんしまわ
)” の例文
「お正月は
御年始廻
(
おねんしまわ
)
りや何かで家の人がいそがしいもんだから。」と女房は襟にかけた手拭を
姉
(
あね
)
さまかぶりにして兼太郎の夜具を上げ
雪解
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
年
常用漢字
小1
部首:⼲
6画
始
常用漢字
小3
部首:⼥
8画
廻
漢検準1級
部首:⼵
9画
“御年始”で始まる語句
御年始
御年始着