トップ
>
変痴奇論
>
へんちきろん
ふりがな文庫
“
変痴奇論
(
へんちきろん
)” の例文
いつも半分風邪を引いているのが風邪を引かぬための妙策だという
変痴奇論
(
へんちきろん
)
に半面の真理が含まれているとすると、その類推からして
変った話
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
これは必ずしも無用の
変痴奇論
(
へんちきろん
)
ではない。
化け物の進化
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
変
常用漢字
小4
部首:⼡
9画
痴
常用漢字
中学
部首:⽧
13画
奇
常用漢字
中学
部首:⼤
8画
論
常用漢字
小6
部首:⾔
15画