トップ
>
吹雪
>
シュネーシュトゥルム
ふりがな文庫
“
吹雪
(
シュネーシュトゥルム
)” の例文
登山の
期節
(
シーズン
)
は、このくらいの高さになると、雪線はずっと麓になってしまうし、第一、二千米突以上の山では、天気が悪ければいつでも
吹雪
(
シュネーシュトゥルム
)
で、真夏だって冬と同じだが、何れにしても
スウィス日記
(新字新仮名)
/
辻村伊助
(著)
“吹雪”の解説
吹雪(ふぶき)は、強風で地表に積もった雪(積雪)が舞い上がると同時に、雪が降っていて視程が悪くなっている気象状態。
(出典:Wikipedia)
吹
常用漢字
中学
部首:⼝
7画
雪
常用漢字
小2
部首:⾬
11画
“吹雪”で始まる語句
吹雪僵
吹雪川