トップ
>
受話器
ふりがな文庫
“受話器”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
レシイヴァ
50.0%
レシーバー
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
レシイヴァ
(逆引き)
公衆電話の
受話器
(
レシイヴァ
)
をねじ切って、代りに石ころを結びつけて来た少年もいた。その少年は、又、夜、物理の実験室に忍び込んで、望遠鏡だのフィルムだのを盗み出し、それをみんなに分けた。
プウルの傍で
(新字新仮名)
/
中島敦
(著)
受話器(レシイヴァ)の例文をもっと
(1作品)
見る
レシーバー
(逆引き)
彼女の声が、
受話器
(
レシーバー
)
に聞えた。
空飛ぶ悪魔:――機上から投下された手記――
(新字新仮名)
/
酒井嘉七
(著)
受話器(レシーバー)の例文をもっと
(1作品)
見る
“受話器”の意味
《名詞》
相手から送られた電気信号を音声に変換する装置。レシーバー。
(出典:Wiktionary)
受
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
話
常用漢字
小2
部首:⾔
13画
器
常用漢字
小4
部首:⼝
15画
“受話”で始まる語句
受話
検索の候補
両耳受話器
受話
受糧器
茶受話
送話器
戴頭受話機
“受話器”のふりがなが多い著者
酒井嘉七
中島敦